PCワークマンロゴ
  • トップページ
  • サービス内容について
  • saibisu 作業価格工賃・について
  • ご依頼・申込み方法
  • 修理工房案内・地図
  • パソコン修理・改造ブログ
  • お問合せ・お見積りメールフォーム

記事一覧

Dell Inspiron1545 Windows7へOS変更

最近はXPのサポート終了の影響なのかどうか分からないが、VistaからWindows7、または8.1へのOS変更作業も多くなった。
基本的にVistaが動けばWindows7も問題無く動作するはずなので、心配は無い。

今回作業したのはDellのInspiron1545。お客様が2009年9月にBTO購入されたもの。
あまりに遅くて使えないので何とかして欲しいと言う案件。

構成はCPUがCeleronT3000+2GBメモリ+250GB/HDDでVista HomePremiumモデル。
CeleronでもT3000はデュアルコアなので、そんなに遅いのかな??と思ったが、実際触ってみると超遅かった( ;∀;)

交換可能なパーツは全て交換することにした。

CPU / Celeron T3000 → Core2Duo P8600
Memory / DDR2-800 1GB×2(2GB) → 2GB×2(4GB)
HDD / Toshiba MK2555GSX(250GB) → MQ01ABD050(500GB/AFT)

ファイル 161-1.jpg

写真の通り、CPU交換も簡単に出来る。
OSはWindows7 Proの32bitへ変更。

ファイル 161-2.jpg

Vistaの動作が遅すぎたのかもしれないが、予想以上の速いマシンに変貌してビックリ。
この機種、Vistaで使ってる方はパーツ交換も含めてOS変更をお勧めしたい。
予算的に余裕があればSSDにすると激速になると思う。

Dell Dimension C521 起動しない

Dimension C521 はNVIDIA製 GeForce6150+nForce430(MCP51)チップセットを使ったAMDプラットフォームのPC。
電源は入るがファンだけ回りBIOSが表示されない症状。

以前hpのPCでも修理したが、明らかにGeForce6150の不具合が原因。

http://www.pcworkman.com/blog/diary.cgi?no=71

ノースブリッジを再リフロー修理した後、ヒートシンクに40mmファンを取り付ける。
ファンが無いとすぐに60℃以上になってしまうが、取り付け後は負荷を掛けても40℃を超えることは無くなる。

ファイル 142-1.jpg

MBがBTXフォームファクターなので、フロントの吸気口に埃が詰まると、ケース内は灼熱地獄になるので要注意です。

Inspiron One 2310 HDDファーム更新

Dell製の23インチ液晶一体型PC Inspiron One 2310 の不具合。
突然Windows7が起動しなくなったと言う事。

ただし、PCが悪い訳ではなく、Seagate Baracuda7200.12シリーズHDDのファームウェアバグが原因。

ファイル 141-1.jpg

このHDDはAppleなどメーカー製PCに多く搭載されていて、無償交換の対象にしているメーカーもある。

BIOSからは認識されているので、ファーム更新用のISOファイルをCDに焼いて、検証用PCでファーム更新。
CC46からバグ修正版のCC49へアップデート。

ファイル 141-2.jpg

HDDアクセスが遅かったりフリーズしやすいなど、動作がおかしいと感じたらデータを取りあえず退避して、なるべく早くファームを更新しよう。

http://knowledge.seagate.com/articles/ja/FAQ/213891ja?language=ja

上記リンクから必要なファイルがダウンロードできる。

Dell Precision 360 コンデンサー交換

Dell製 Workstation Precision360、起動しないと言う事でお預かりした。

分解すると、ヒートシンクには埃がびっしり。
これではCPUが熱暴走を起こして、電源が落ちてしまう。

ファイル 132-1.jpg ファイル 132-2.jpg

その他にも、VRM2次側の平滑コンデンサーが過熱の影響で膨張・パンクしている。

ファイル 132-3.jpg

年代的にもパーツ類が寿命だろう・・。
ただ、法人さんではXPはまだ現役なので、この年代のPC修理は多い。

Dell Vostro A860 バックライト交換

電源ON後に一瞬BIOS(DELLロゴ画面)が出て、後は真っ暗と言う症状。
Vistaは起動して、外部モニター表示は可能なのでインバーター不良か、陰極管の不良だろう。

ファイル 121-1.jpg

上の写真は、赤丸のように左からPWR/HDD/BATT/無線は点灯して起動している状態。
まだ、4年ぐらい?でバックライト切れって言うのも納得いかないが・・まあ当たり外れはあるし、なんせDellだから('◇')ゞ

ファイル 121-2.jpg

バックライト交換は久しぶり・・・嫌いな作業の一つです。
最近はLEDが主流なので・・と、喜んでいた矢先のお仕事でした。

ファイル 121-3.jpg

352mm×1.8φの陰極管。折れてはいないし、あまり黒ずんでもいない・・インバーターは異常は無いようだが、念のため一緒に交換。

ファイル 121-4.jpg

問題無く復旧しました。

記事には関係ないが、このモデル、HDD交換はどうするんだろう?と思ったら、全部分解して、マザーボードを外さないと交換できない構造になっていた。

さすがDELL。底面に穴を開けるのを忘れたとしか思えない・・。
最悪ですな~ドクロ

ページ移動