PCワークマンロゴ
  • トップページ
  • サービス内容について
  • saibisu 作業価格工賃・について
  • ご依頼・申込み方法
  • 修理工房案内・地図
  • パソコン修理・改造ブログ
  • お問合せ・お見積りメールフォーム

記事一覧

Acer ASM5800 起動しない

みなさん、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

今回はIntelG43+ICH10を搭載したPC。まあ、Acer製なので自作PCとほとんど変わらない。M/BはAcerオリジナル。
いつもと変わらず?「起動しない」状態で持ち込まれた。

ファイル 53-1.jpg ファイル 53-2.jpg

電源を入れると、反応なし。ただファン類は回っている。
POST音も鳴らないのでメモリジュールもしくはビデオ(ATI4650)が怪しい。
年式も新しく、無理な使い方はしていないというので電源/CPUは除外して検証してみた。

メモリはDDR3-1333のデュアル動作。最近DDR3モジュールのトラブルがとても多い。それもバルク品でなく一流メーカー製のモジュールがクラッシュしているパターン。
この機種もTranscend製の2Gモジュールだったが、これから疑った。

思った通り、3番スロットのモジュールがクラッシュしており、外してシングルチャンネルならPOST音が鳴り起動/動作する。うーん。このパターン多いなあ。
クラッシュしたと思われるメモリモジュール一枚では起動しない。

結局、同じ規格のTranscend製モジュールと交換し、念のためBIOSを最新版へアップデートして修理は完了した。

DDR3規格になってからSDRAMチップの製造プロセスが微細化しているのでそれが原因だろうか・・モジュールの設計時期も関係してくるのかもしれない。

そういえばメモリ交換したPCははDDR3が出始めの頃のモノが多いのも事実です。(^_^;)
要注意ですねこりゃ。

コメント一覧

みゅ Eメール 2012年01月09日(月)20時45分 編集・削除

はじめまして。
”ASM5800 起動しない”でヒットしました。
同じタイプのPCで、電源を入れると反応しない、ファンは回っている、状態でした。ただし、30分ほどおいておくと、起動することがあり、このときWINDOWS起動中に停止したり、起動後に停止したりと不安定でした。ただ、何となく負荷が増えたとき、またはファンが高速に回転しようとすると停止するという感触?でした。電源の容量不足や故障、ファンの過負荷(埃?)かなと疑いましたが、解析中に、モニターをつなぎ替え、結果、DVIからアナログに付け替えたところ、問題なく、立ち上がり、使えるようになっています。AIT4650を疑われている記載を拝見し、私もさらに疑いを強めています。
ただ、メモリーは疑っていませんでしたので、今後参考にします。手持ちのビデオカード5670へ交換してみます。

なかじ Eメール URL 2012年01月09日(月)21時26分 編集・削除

コメントありがとうございました。
みゅさんの症状ですとパーツの接触不良もありそうですね。一度、清掃を兼ねて疑われるパーツを脱着してみると良いかも知れません。Macのデスクトップ型は分解清掃で直ってしまう事が良くあります。ただし、今の時期は空気が乾燥していますので静電気に気をつけて下さいね。

クリス Eメール 2012年12月11日(火)16時42分 編集・削除

はじめまして。ASM 5800対応マザーを検索して、このブログに辿りつきました。私の場合、HDDをRAID0構成していて、2年ほど使ってきました。夏では、時々電源が落ちることがあり、ファンが回り続けていたか、ケーブルを抜いたり、時間をおいたりして、電源再投入が出来ていました。とうとう今は電源入れても、WINDOWS起動完了しないうちに、電源が落ちてしまい、電源再投入もできなくなりました。新HDDにクリーンインストールを試みたが、インストール途中で、電源が落ちてしまいました。ACERに送って修理検査してもらったが、マザー交換、HDD交換が必要、締めて57,000円也とのことです。自分でマザー交換してみたいが、対応マザーはどれがいいか、分からず、教えていただければ、幸いです。

なかじ 2012年12月12日(水)18時08分 編集・削除

忙しくて返信が遅れ申し訳ないです。コメントありがとうございます。
症状からすると、電源ユニットの劣化も原因の一つのように思えます。安い電源ユニットなら3,000円程度で購入できるのでご自分で検証してみるのも良いかと思います。
ボードに関しても可能性がありますが、商売柄、具体的な機種をお答えすることはできません。Intel4シリーズのチップセット(MCH)を使ったMicroATXボードならばとりあえず問題なく動作すると思われます。
ただ、現状RAID0を構築されていると言う事なのでサウスブリッジ(ICH)が10RでないとRAIDを組むのは難しいですね。
ざっと調べてみましたが現在市販されているボードでこの基準を満たしているものは無いみたいです。
どちらにしてもシステムドライブをRAID0で構成しているとすると、仮に物理的にクラッシュしている場合は復旧が大変です。

コメント投稿

  • コメントを入力して投稿ボタンを押してください。
投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
削除キー
投稿キー
暫くの間コメント投稿は無効にさせていただきます。御了承ください。