PCワークマンロゴ
  • トップページ
  • サービス内容について
  • saibisu 作業価格工賃・について
  • ご依頼・申込み方法
  • 修理工房案内・地図
  • パソコン修理・改造ブログ
  • お問合せ・お見積りメールフォーム

記事一覧

Dynabook TX/66 電源が落ちる/フリーズする

珍しく?GiveUpした修理案件。機種はTX/66FS。

症状はACアダプターを繋ぐと電源が落ちるというもの。
よくあるのがACアダプターの経年劣化により、規定の電圧/電流を供給できないのが原因だが、今回はそうは簡単には行かなかった・・

ファイル 28-1.jpg

症状としては・・

・ACアダプター接続時にOS(Vista)が起動中又は起動後に突然電源が落ちる。
・バッテリー駆動だと問題は無い。
・バッテリー駆動中にACアダプターを接続すると瞬時に電源が落ちる
・セーフモードだとACアダプター接続で問題なく作業ができる。
・BIOS設定画面でもACアダプター接続で同様に問題ない。

という状態。

全てのデバイスのテスト/大容量ACアダプタへの交換/BIOSアップデート(海外モデルのものを適用、イレギュラーです)/分解清掃・・・などなど、あらゆる検査、対策をしてみたが全く改善しなかった・・自信喪失(;・∀・)
ただ、ACPI関係のハードウェアトラブルだろうという感じはする。

ググってみるとかなり同じ症状で悩んでる方がネット上で大勢いらっしゃる。こりゃメーカークレームだな・・って事で、3年保証のモデルと言う事もあり、即行メーカーへ出して無償修理してもらった。(無駄な労力は使わない主義)

10日前後かかったがM/Bが交換返送されてきて、サービス担当のお詫び文が入っていた。M/B交換後の動作試験では問題なし。症状は直っていた・・

「何が悪かったの?」って感じだったが、お客様のほうが急いでいたので、再度分解・検証する時間もなく、結局原因はわからずじまい。明らかに「これってリコールだろ」とは思ったが、サービス担当者の対応がとても良かったため、声を大にしては言わない事にしよう。

まあ、こんな事もあるさって言う修理案件でした。
(修理してないですが・・)


<追記>

CPUソケット裏側に表面実装されているNEC TOKIN製Proadlizer(プロードライザー)の過熱・劣化による不具合が原因・・と言う事は、皆さん周知の事実でご存知だと思いますが、AX系モデルに関してはプロードライザーを交換しなくても、この不具合症状を解決する事が出来るようになりました。ハート

https://www.pcworkman.com/blog/diary.cgi?no=136

https://www.pcworkman.com/blog/diary.cgi?no=135

ファイル 28-2.jpg

但し、半田作業は必須です。あと、TX系など他の機種でOKかどうかは判りませんが・・('◇')ゞ