PCワークマンロゴ
  • トップページ
  • サービス内容について
  • saibisu 作業価格工賃・について
  • ご依頼・申込み方法
  • 修理工房案内・地図
  • パソコン修理・改造ブログ
  • お問合せ・お見積りメールフォーム

記事一覧

VistaPCの製作 - Vol.4 ビデオボード編

ビデオボードもnVIDIAチップを今までずっと使って来たが、心機一転・今回はATIチップを使ってみた。

特にゲームをするわけではないので「まあ何でも良いか」って言えば何でも良いんだけど・・でもいざ買うとなると妙にGPUの性能比べちゃうんだなあ・・。これが楽しい(^_^.)

ゲーマーではないのでビデオボードはGeForceに限らずいつもその時代のローエンドモデルしか購入していないのだが、今回もローエンドのATI/3450チップ搭載カードにするつもりでなぜか2600Proにしてしまった・・あまり変わらなかった気もするけど500円しか差がなかったから・・

ファイル 5-1.jpg

で、感想はやはり個人的にはnVIDIAチップのほうが自分好みということです。
現在17インチDVI(MITSUBISHI)と15インチRGB(VAIOのモニター)の変則デュアルモニター構成にしてるんだけど、お世辞にも15インチ側の表示が綺麗とは言えない。調整してもどこか滲んだ?様な感じになってしまう。今までのGeForce6200のほうが圧倒的に綺麗。

最新のCatalystドライバー8.6を使っているが、たまにアナログ側のモニターと同期が取れなくなるらしくドライバーが止まってしまうこともある。

やはりビデオボードは後々奮発して好みのnVIDIA-GeForce9600GTあたりに交換してみたい。電源500Wにしておけばよかったかな・・。
あ、モニターを新しく変えたほうが良いのか・・・^^;

VistaPCの製作 - Vol.3 メモリ編

メモリについては特に悩まなかった。
どちらにしろ32bitOSなので4GBまでしか認識しないし、認識されてもいいところ3GB+αぐらいだろうし・・・
とりあえず1G+1Gのデュアルチャンネル2GBで使ってみてストレスを感じるようならば増設することにした。
ブランドについてはJDEC準拠以上の物・・たまたま某ショップでTEAM製のバルクメモリがノーブランド・バルクより安く売り出されていたので迷わずこれに決定。

http://www.team-japan.jp/products_value_ddr2_800.html

ファイル 4-1.jpg

結果的には2GBで十分。とりあえずこれで良かった。バルク品だが、かなり安定したメモリだと思う。
OCに強いと評判のTEAM製なので、後々ヒートスプレッダをつけてOCにチャレンジしてみようと思う。

結果、容量に関しては64Bit版もしくは次のWindows7に乗り換えるときに増設・交換を考えることにした。