PCワークマンロゴ
  • トップページ
  • サービス内容について
  • saibisu 作業価格工賃・について
  • ご依頼・申込み方法
  • 修理工房案内・地図
  • パソコン修理・改造ブログ
  • お問合せ・お見積りメールフォーム

記事一覧

NEC MY25X/R-E 起動しない

2004年発売のオフィス向けPC。全く起動しなくなったという事で、沼津にある建設資材関係の事業所から持ち込まれた。OSはXP/ProSP2。
現場でVBで開発されたオリジナル生産管理アプリを動かしているらしい。

ファイル 40-1.jpg

電源を入れてみると・・何も起こらない。(;・∀・)
明らかに電源かM/Bの不良なのでとりあえず分解してみる。・・・と、

ファイル 40-2.jpg

御覧の通り作業現場で喫煙環境ということもあり、とにかく内部の汚れが酷く唖然。原因を追求することもなく(時間の節約です)即決で電源ユニットとM/Bを交換することに決定した。

同機種のM/Bでなく上位機種(MY28V/R-E)のM/Bが手に入ったので、ついでに?CPUもCeleron2.5GHz(Northwood)→Pentium4/2.8GHzへ交換。
メモリもデフォルトの256MB→1GBまでスペックアップした。HDDはSMARTもセクタエラーも出していなかったのでそのまま使用。

ファイル 40-3.jpg

筐体もヤニ取りクリーナーで必死に清掃して見事別のマシンのようになって蘇ることができました。

ECS K7VTA3(Rev5.0) 起動しない

懐かしいAMDプラットフォームのM/Bを使った自作PC。まだまだ現役?。修善寺にある乾物卸会社さんからの修理依頼。Windows2000で経理ソフトを動かしている。
私もこのボード使っていたが、なかなか良かったと記憶している。ただ、Athlonはアイドル時でも熱いからあまり好きではなかった。CoolOnなんかを常駐させていたっけ・・

http://coolon.o-ya.net/ja/index.php

さて、目視点検ではM/B他デバイスに異常は見られないようだ。

ファイル 33-1.jpg

起動してみるとBSoD(死のブルースクリーンのことです。)でハードウェアエラー。明らかにHDDから異音が出ているので診断ソフトをDOSレベルで走らせてみる。と、セクタエラーが発生している。
セクタ修復をかけ修復、SMARTはエラーを出していないので取りあえず既存HDD(IBM-DTLA307030)を使って作業続行。

再度起動してみるが通常起動でUSBドライバを読み込めずフリーズ。(;^ω^)
厄介だなあ・・と思っても止めるわけには行きません。

Win2000を修復インストールして起動するようになったが使った媒体がSP4適用前のモノなので常駐アプリケーションのエラーは出るわ、IEが5.0に戻ってしまうのでExplorerエラーは出るわで大変な騒ぎに・・。

「せめてXPにしてくれ~!」と思いつつ、何とか裏技を使って修復完了。
ただHDDのシーク音が異常に大きいので安全を考えて、新しいHDDへ環境を移しリプレイスして作業終了となりました。

発表から10年経ったOSでも特定のアプリが動けばOKという方は多いので、まだまだWindows2000も廃れないかも・・

Dynabook TX/66 電源が落ちる/フリーズする

珍しく?GiveUpした修理案件。機種はTX/66FS。

症状はACアダプターを繋ぐと電源が落ちるというもの。
よくあるのがACアダプターの経年劣化により、規定の電圧/電流を供給できないのが原因だが、今回はそうは簡単には行かなかった・・

ファイル 28-1.jpg

症状としては・・

・ACアダプター接続時にOS(Vista)が起動中又は起動後に突然電源が落ちる。
・バッテリー駆動だと問題は無い。
・バッテリー駆動中にACアダプターを接続すると瞬時に電源が落ちる
・セーフモードだとACアダプター接続で問題なく作業ができる。
・BIOS設定画面でもACアダプター接続で同様に問題ない。

という状態。

全てのデバイスのテスト/大容量ACアダプタへの交換/BIOSアップデート(海外モデルのものを適用、イレギュラーです)/分解清掃・・・などなど、あらゆる検査、対策をしてみたが全く改善しなかった・・自信喪失(;・∀・)
ただ、ACPI関係のハードウェアトラブルだろうという感じはする。

ググってみるとかなり同じ症状で悩んでる方がネット上で大勢いらっしゃる。こりゃメーカークレームだな・・って事で、3年保証のモデルと言う事もあり、即行メーカーへ出して無償修理してもらった。(無駄な労力は使わない主義)

10日前後かかったがM/Bが交換返送されてきて、サービス担当のお詫び文が入っていた。M/B交換後の動作試験では問題なし。症状は直っていた・・

「何が悪かったの?」って感じだったが、お客様のほうが急いでいたので、再度分解・検証する時間もなく、結局原因はわからずじまい。明らかに「これってリコールだろ」とは思ったが、サービス担当者の対応がとても良かったため、声を大にしては言わない事にしよう。

まあ、こんな事もあるさって言う修理案件でした。
(修理してないですが・・)


<追記>

CPUソケット裏側に表面実装されているNEC TOKIN製Proadlizer(プロードライザー)の過熱・劣化による不具合が原因・・と言う事は、皆さん周知の事実でご存知だと思いますが、AX系モデルに関してはプロードライザーを交換しなくても、この不具合症状を解決する事が出来るようになりました。ハート

https://www.pcworkman.com/blog/diary.cgi?no=136

https://www.pcworkman.com/blog/diary.cgi?no=135

ファイル 28-2.jpg

但し、半田作業は必須です。あと、TX系など他の機種でOKかどうかは判りませんが・・('◇')ゞ

NEC PC-VR500BD 起動しない/フリーズする

近くの、とある介護福祉事務所?さんからの依頼。
介護事務ソフトを使っていると頻繁にフリーズが起こるらしい。あと、PCが起動しない(BIOS画面も出ない)ことが多々あるとの事。OSはXPのSP2。

ファイル 30-1.jpg

調べていてわかった事だが、この手のAVパソコンはリモコンで瞬間起動するようになっている。
そのためにインスタント起動領域というものがHDD内にあるらしく物理メモリ容量と密接に関係しているらしい。(うまい説明ではないですが)
したがってメモリ容量を変更したときには、リカバリープログラムの中の「インスタント領域のリカバリー」を必ず実行しなければ正常に動作しないとの事。(恥ずかしながら初めて知りました)

メモリは当然増設してあったが、この作業はしていなかったらしい。で、インスタント起動領域のリカバリーを実施。念の為ついでにCMOSもクリアして電池交換をした。

結果、正常に起動するようになりました。

あと、何故かTVチューナーボード(キャプチャーかな?どうでも良いか)が抜かれているのを発見。理由を聞いても何故か知らないとの事。なのにSmartVisionはバックグラウンドで動いている。・・意味なし(;^ω^)

で、必要無いSmartVisionやMediaServerなどの常駐ソフトを削除してSP2からSP3までアップデートを実施。その後はフリーズも無くなった。

PC STATION BJ3512 起動しない

第五世代のPentium4(65nm)最終モデルを搭載したSOTEC製PC。
沼津市の某小売専門店さんから起動しないということでお預かりした。

ファイル 29-1.jpg

とりあえず電源を入れてみると、BIOS起動画面から縦線が入る。
オンボード(チップセット内蔵)のVideo機能なのでチップセットが逝ってしまったか・・・
(;´Д`)
Vistaは起動するが、途中でブルースクリーンのお決まりSTOPエラー。
最悪だー・・・
と思いきや、何かの拍子に筐体を揺すったら縦線が消えた・・あれ?パーツの接触不良かい??

一度、電源を落としてから内部を確認するとメモリモジュールが怪しい。
脱着してみると、なんかソケットが浅い(って言うのかな)気がするが、とりあえずしっかり奥まで差してロックしてみる。そして再度起動。

めでたし。縦線は消えてくれましたとさ。(・∀・)

SOTEC製のPCは前にも標準で付いていたSATAケーブルの断線不良がありトラブったケースがあった。
M/BはFICやMSIなどのOEM(当然か)が多く、品質を維持するのがコスト的に厳しいのかもしれない。
だからONKYOになっちゃったのかな・・(;・∀・)